明治電機工業(3388)はレジスタンスラインをブレイクアウト

明治電機工業(3388)はレジスタンスラインをブレイクアウト

明治電機工業(3388)は、レジスタンスラインのブレイクアウトに成功したようです。

オレンジ色のラインは200日移動平均線です。こちらも上向きになっており、ローソク足が移動平均線の上にあるので、買い姿勢が基本です。

こちらは長期月足チャートです。

AB=CDが形成されているようにも見えます。

明治電機工業は技術系商社で、メーカーに制御機器や産業機器、計測機器などを販売しています。デンソーなど、トヨタ関連が最大顧客で、売上の4割を占めます。仕入先はオムロンなどです。

海外展開にも積極的で、売上の13%が海外です。円安は、同社にとって追い風です。

18年3月期は、海外を中心に自動車関連が上向くと見ています。

業績は増収増益です。

3月決算売上高純利益1株益
12年40,76752945.1円
13年43,83279767.9円
14年46,43380769.2円
15年55,4081,498130.8円
16年58,6971,550135.4円
17年(予想)59,0001,580137.9円

ROEは9.8%、ROAは4.8%と経営効率は悪くありません。

無借金経営で、負債はありません。

予想配当利回りは3.21%と魅力的です。

予想PERは8.94倍、実績PBRは0.84倍と割安感があります。

タイトルとURLをコピーしました